広島郊外でおすすめの古民家カフェを2店ご紹介します

こんにちは!
ペコマガ女子大生編集部のちかです!

今回は広島郊外でおすすめの古民家カフェをご紹介します。

【安佐北区可部】おはしとこむぎ

「おはしとこむぎ」は安佐北区可部町の住宅街の中にあります。

お店の隣に駐車スペースがありますが、来店される際は1グループ1台でお願いします。

木のドアを引いて、外で靴を脱いで入ります。

冬もあったか。まるで実家のような店内

店内には掘りごたつの席と

テーブル席、そしてコタツ席も!足先まで温まりますね♡

お花や雑貨もたくさん飾られていて何だかほっこりできる空間。
まるで実家に帰ったようで心が安らぎます♡

野菜たっぷりの「おはしランチ」をいただきます

ランチメニューは「おはしランチ」と「こむぎランチ」の2種類があります。
月替わりでメニューの内容が変わるので、来店される際はぜひ「おはしとこむぎ」のインスタグラムでチェックしてみてください。

おはしランチ 1,050円(税込)

こちらが今月のおはしランチです。

  • 白菜ロール きのこあんかけ
  • かぼちゃのカレー煮
  • 水菜のバジルサラダ

など、とっても野菜たっぷりで彩り豊かです。
「おはしとこむぎ」で使われる野菜は自家栽培や地元野菜のものだそう!

まずはメインの白菜ロールをいただきます。

ちか

美味しい…!上に乗ってるゆずがアクセントになってる!優しい味付けが染みる~~♡

続いて、こちらのかぼちゃのカレー煮。

ちか

かぼちゃとカレーの組み合わせが新しい!これはご飯が進む…!

食後の絶品デザート2品をいただきます

「おはしとこむぎ」はデザートも絶品ですよ!
ケーキはテイクアウトも出来ますよ~。

まずは人気No.1の南瓜のチーズケーキをいただきます。

南瓜のチーズケーキ 430円(税込)
ちか

お!フォークを刺した瞬間、ふわふわしてるのが伝わる!


上のホイップクリームと一緒にいただきます。

ちか

美味しすぎる…!なめらかで濃厚でかぼちゃの味がしっかりある!これまで食べてきたチーズケーキの中で断トツで美味しい♡

さらにもう一品。
ベリーとナッツが敷き詰められたタルトをいただきます。

木の実のタルト 450円(税込)
ちか

上にナッツやアーモンドが乗っててザクって感じ。何と言っても見た目が華やか。

ちか

甘酸っぱいベリーとタルト生地がよく合う!やや硬めで食べ応えがあって美味しい♡

雰囲気から料理、店主さんも何から何まで温かい「おはしとこむぎ」。
ごちそうさまでした!

住所:広島県広島市安佐北区可部9丁目25-17
営業時間:11時~15時
定休日:月、第三日曜 ※休日変更あり
インスタグラム:おはしとこむぎ(@ohashi_to_komugi)
※ご予約の上ご来店をお願いします。

【安佐南区川内】Naya

「Naya」は納屋をそのままいかした昔懐かしい隠れ家的カフェです。
穴場カフェを探している方にはピッタリですね。

1階で靴を脱ぎ、スリッパに履き替えて

2階へ行きます。

可愛いオブジェがお出迎えしてくれます♡

木漏れ日と木の温もりを感じる店内

店内には窓際の席とテーブル席があり、とっても広々としています。

真ん中にはストーブもあり、自由に使えるブランケットも用意されているので寒さ対策はバッチリです!

「Naya」の店主

店内の天井にある木が少し低いので頭上に注意してくださいね。

相性抜群!コーヒーとお菓子をいただきます

Nayaブレンドと期間限定のシュトーレンをいただきます。

(左)シュトーレン アイスクリーム付き(右奥)Nayaブレンド

まずはNayaのブレンドコーヒーを。

ちか

まだまだブラックコーヒー初心者だけど、Nayaコーヒーはとっても飲みやすかった!お家用に買って帰りたかったなあ。

続いて、念願のシュトーレン!
シュトーレンとはドイツの菓子パンで、クリスマス定番のお菓子です。

ちか

パリッとしてるのかと思ったらしっとり…!いろんな種類のドライフルーツと真ん中のマジパンが甘くて美味しい〜!

そのまま食べても十分美味しかったのですが、せっかくなので贅沢にアイスクリームを乗せて!

ちか

シュトーレンの甘さにミルクの甘さが全然くどくなくて、マッチして美味しい。ほんとにコーヒーとよく合う!

店主さんから教えていただいたのですが、窓側の席から見える広島菜の収穫が実は2日間しか見れない光景らしく…!
美味しいお茶とともに貴重な光景を見ることができました♡
ごちそうさまでした!

住所:広島県広島市安佐南区川内3丁目12
営業時間:11時~17時
定休日:水、日祝
インスタグラム:Naya(@coffee_naya)

古民家の落ち着いた雰囲気を楽しんで

今回は広島郊外の古民家カフェをご紹介しました。
2店の古民家カフェを取材させていただいて感じたこと。

店主さんみんなあったかい!

寒い中外に出て見送ってくださったり、不注意で天井に頭をぶつけた時ものすごく心配してくださったり。

店主さんの優しい人柄とお店のホッとする雰囲気で、私はもう古民家カフェの虜です♡

以上、ペコマガ女子大生編集部のちかでした。

ライター・編集者清川 知香 個人ページ