【広島に来たら行くべき】美味しさと可愛さが詰まったパン屋をご紹介

こんにちは!
メロンパン大好き!!ペコマガ女子大生編集部のかりんです!

今回は広島に来たらぜひ訪ねてほしいおすすめのパン屋さんをご紹介します。パン屋巡りが趣味の私が、悩みに悩んで厳選したパン屋さんなのでぜひ参考にしてください!

新商品続々登場!陳列されるパンが毎日ちょこっと違う『ラ・アンジェ』

ラ・アンジェ
ラ・アンジェ

1店舗目に紹介するのは、安佐南区にある「ラ・アンジェ」さんです。
こちらのパン屋さんは、店内にあるパンが毎日少しずつ異なっているのが特徴です。そのため、いつ行っても初めて見るパンが並べられていて楽しさが倍増です!

店内のパン

お店イチ推しのパンはこれ!!

チーズ塩パン
チーズ塩パン 210円(税抜)

「チーズ塩パン」です!
お店のNo.1商品なので一日を通して焼き続け、焼きたてが常に提供できるようにされているそうです。
お店に入った瞬間から焼きたての香りが店内に広がり、食欲をそそられます!
「ミニチーズ塩パン」もあるので、少しだけ食べたい人もおすすめです。

かりん

チーズが焦げた部分が“カリッ”としていておいし~い!
チーズが苦手な人でもチーズ感が強すぎなくてとても食べやすいです!

私のイチ推しパンはこれだ!

メロンパン
メロンパン 160円(税抜)

「メロンパン」です!
「1つだけだとお腹が空きそうだな、でももうひとつ食べるとお腹いっぱいになってしまいそう…」そんな時にぴったりのパン!
小さめのかわいいサイズで、このパンだと2つペロリと食べられるので女性におすすめです。

かりん

一口食べたら優しい甘さが口いっぱいに広がって幸せな気持ちになります!
“カリッフワッ”な食感がたまりません。焼きたては潰れてしまいそうなくらい柔らかいのでなおオススメ!

パンの種類が豊富な時間帯は11時~13時になっています。
お昼時は少々混み合うのでお気をつけください。

住所:広島県広島市安佐南区安東2-8-41 第3いちかわビル1階
営業時間:9時~19時30分
定休日:毎週水曜日、第1木曜日 (祝日も通常通り営業)

あんバタの種類が豊富!“映え”間違いなしの『ベーカリーキッチン FIRO』

ベーカリーキッチン FIRO
ベーカリーキッチン FIRO

2店舗目に紹介するのは、広島駅周辺にある「ベーカリーキッチン FIRO」さんです。
こちらのパン屋さんは、インスタ映えするようなかわいいパンがたくさんあります!見た目が素敵なのでついつい買いすぎてしまいます…

店内にパン

お店イチ推しのパンはこれ!!

エキキタカレーパン
エキキタカレーパン 200円

煮込み牛すじカレーパンこと、通称「エキキタカレーパン」です!
店内で切るところから調理し長時間煮込んだ柔らかいお肉と、隠し味が入った特別なカレーになっています。
パン粉には高級食パンが使われおり、全ての食材にこだわっておられます。
店長さんも「日本一のカレーパン」と太鼓判の一品です!

大好評なため売り切れの場合もあります。
確実にご購入されたい方は予約されるのがよいそうです。

かりん

一口目からカレーにたどりつけるほどたっぷりで、溢れて出てしまいそう!
具材がゴロゴロ入っていて、とにかくお肉が大きくて柔らかい!!今まで食べたカレーパンの中で、こんなに大きなお肉が入っているものは食べたことがありません!
辛さが苦手な方でも美味しくいただけるスパイシーさだと思います。

私のイチ推しパンはこれだ!

焼き芋バタ、抹茶あんバタ、あんバタ
焼き芋バタ、抹茶あんバタ、あんバタ 各200円

「あんバタ」です!!中でも「焼き芋バタ」
こちらでは「あんバタ」の種類がなんと10種類もあります。
ご自身のお好きな味が必ずあるはずです!
季節限定のあんバタもあり、私がおすすめする「焼き芋バタ」は秋限定になっています。
サイズも見た目もかわいらしいので、インスタ映えも狙えちゃうパンです。

あんバタ各種
かりん

焼き芋のペーストとバターがパン全体にあるので、最後まで2種類の味を堪能できます!
バターの塩味とペーストの甘すぎない味がマッチして、何種類も食べてしまいそう!

パンの種類が豊富な時間帯は9時30分~10時になっています。

住所:広島県広島市東区光町1-11-24
営業時間:7時~18時
定休日:日曜日 (祝日も通常通り営業)

外観もパンもかわいい!惣菜パンから菓子パンまで選びきれない『粉こから』(大手町店)

粉こから
粉こから

3店舗目に紹介するのは、本通り周辺にある「粉こから」さんです。
壁にあるイラストがかわいくて思わず足を止めてしまいます!お店に入る前から気分が上がりますね。
こちらのパン屋さんは、惣菜パンから菓子パンまで迷ってしまうほどたくさんの種類があります。
一口サイズのミニミニパンもあり、見た目がコロッとしていてかわいいですよ!

店内のパン

お店イチ推しのパンはこれ!!

ベーコンエッグトースト
ベーコンエッグトースト 180円

「ベーコンエッグトースト」です!
こちらでは、12種類のホットサンドサンドイッチがあり、惣菜パンがとても充実しています。
オフィス街にお店があることから、「お昼時にあたたかいパンを食べてほしい」と思い、ホットサンドに力を入れられているそうです。
がっつり食べたいという男性の方も、満足感のあるパンです!

かりん

食パンが分厚いうえに耳まで柔らかくて食べやすい!
ブラックペッパーが利いて、マヨネーズと卵、ベーコンの相性が抜群です!
卵が絶妙な硬さで”トロッ”としていて、でも垂れてくることがないので手を汚すことなく最後まで美味しく食べられます。

続いて、パン好き女子の私がおすすめするパンがこちら!!

私のイチ推しパンはこれだ!

ショコラメロンパン
ショコラメロンパン 140円

「ショコラメロンパン」です!
見た目からクッキー生地のザクザク感が伝わってきませんか??
こんなにザックザクなメロンパンは食べたことありません!
中には“チョコクリーム”が入っていて、チョコ尽くしなパンです。チョコ好きさんは必見!

かりん

袋を開けた瞬間、チョコの甘い香りが広がります。
ノーマルのメロンパンが好きな私もはまってしまいました!チョコを存分に堪能できるパン!

パンの種類が豊富な時間帯は12時~13時になっています。
この時間にはホットサンド系から菓子パン系まで、ほぼ全てのパンが揃っています。

住所:広島県広島市中区大手町2-8-5 野村不動産大手町センタービル1階
営業時間:7時~19時
定休日:なし

パン屋さんは幸せな空間!

行ってみたいお店、食べてみたいパンはありましたか?
どのパン屋さんもそれぞれの良さがあり、こだわりがあります。
今回おすすめしたパンはどれもリピートしてしまうほど美味しいものばかりなので、ぜひ店舗に足を運んでみてください!
パン屋さんにはまること間違いなしです!!

以上、ペコマガ女子大生編集部のかりんでした!

ライター・編集者桐田花凜 個人ページ