ドライフラワーで暮らしを素敵にコーディネート!今すぐできるディスプレイアイデア集!

こんにちは!

ペコマガ女子大生編集部のゆうかです!

もう春になりポカポカ暖かくなってきましたね♪春になった今「季節の変わり目にお部屋の雰囲気を変えたい!」と思っても模様替えは時間もかかるしなかなか難しい…

そんな時に私がおすすめするアイテムが「ドライフラワー」
ドライフラワーはお手入れする必要がなく、1つお部屋に添えるだけで雰囲気を一気に明るくしてくれます。実際に私もドライフラワーが大好きで、お部屋に自己流で飾っています!

そこで今回は私がやっているドライフラワーのいろんな飾り方を紹介していきます!

今すぐできる!ドライフラワーの楽しみ方

吊るすスタイル

吊るすスタイル1

ドライフラワーといえばこのように壁に逆さの状態にして飾るというイメージが強いですよね。ドライフラワーは1つだけ吊るして飾っても雰囲気が出てステキですが、このように3つのブーケを並べると、空間にまとまりが出てまた違った雰囲気を楽しめますよ!

吊るすスタイル2

先ほどのようにドライフラワーだけで飾るのも素敵ですが、このようにあえて袋そのままの状態で飾るのもインテリアとして存在感がでるのでとてもオススメです。
このドライフラワーは「niko and…」で購入しました。このボリュームあるミックスブーケと手に取りやすいお値段にびっくり!
つい2つ買いしちゃいました♪

花瓶に生けて1つのインテリアに

生けるスタイル

ベーシックスタイルのもう1つは「入れる」です。花瓶代わりにしているのは、お土産でもらったプリンが入っていた陶器製の入れ物を活用しています!
大きな花瓶にボリュームあるドライフラワーを飾っても良し◎小さめな花瓶に数本のドライフラワーを入れてナチュラルに飾るのも良し◎
おうちにある花瓶とお部屋の雰囲気に合わせてドライフラワーを飾ってみてください。

お気に入りのブランドと組み合わせて一気にグレードアップ

ブランド

ブランド物の紙袋にドライフラワーを入れて飾ってみると一気におしゃれ度がアップし雰囲気がでます。この時のポイントはズバリ2つ!

  1. 紙袋はなるべく小さいサイズを選ぶ
  2. 飾るドライフラワーはボリュームがあるものを選ぶ

この飾り方もすぐ出来るのでぜひ試してみてくださいね!後ろは持ち手の部分を画鋲でひっかけてつるしています。

100均アイテムで素敵にディスプレイ

網フレーム

網フレーム

このように網フレームにクリップで飾るのも手軽にできるのでオススメですよ。
網フレームと一緒に飾るというひと工夫で、よりドライフラワーにインテリア感がでます!

写真立て

写真立て

こちらは写真立てにドライフラワーをおさめて1枚の写真のようにしました!

写真立て

こちらのドライフラワーも100均で購入しました。
100均のドライフラワーは小さめなので場所を取らずに飾れます。コスパの面でもおすすめですし、写真フレームの色を自分で選べるのもいいですよね◎

網フレーム・写真立て・ドライフラワーはすべて100円ショップ「Seria」で購入できます!

スマホケース

私は思いました。Seriaのドライフラワーをもっと他のものと一緒にできないか…

そして思いついた結果!

ジャジャーーーン!!

スマホケース

スマホケースに入れてみました!!
これがかなり周りの人からも好評で100均のドライフラワーだと言うとみんなびっくり!見た目も可愛くて春らしいですよね。
季節によってドライフラワーの色を変えて楽しめるので、iphoneケースを変えたいと思ってる方はぜひこの機会に試してみてください!

広島でおすすめのドライフラワー専門店【le passage aimer(ル・パサージュ・エメ)並木通り店】

私はドライフラワーが大好きでいろんなお店で購入していますが、皆さんに広島でおすすめなドライフラワー専門店を最後にご紹介します!

店舗情報

Le Passage aimer (ル・パサージュ・エメ)
並木通り店
広島県広島市中区三川町6-11 2A
☎:082-240-0252 🕒:12:00-18:00 ㊡:火曜日
Instagram:@le_passage_aimer.namiki

ル・パサージュ・エメさんは大きいものや小さいものまでいろんな大きさのスワッグや雑貨だけでなく、ウエディングや成人式にぴったりなヘッドパーツも種類豊富に取り揃えていらっしゃいます。
店内の雰囲気もとても素敵でぜひドライフラワーが好きな方には行っていただきたい!実際に私もル・パサージュ・エメさんのドライフラワーをお部屋に飾っています。

私のおすすめ商品をご紹介!

もらって嬉しいギフトセット

こちらは誕生日にギフトとして友達から頂いたものです!
私はあえてクリアバックのまま壁に飾っています。大きめなサイズなので存在感も抜群でとても気に入っています!
このようにル・パサージュ・エメさんはギフトセットもあるので大切な方へのプレゼントや頑張った自分へのちょっとしたご褒美にもぴったりです!

大切な思い出に添えるお花のヘッドパーツ

同窓会(左) 成人式(右)

実は同窓会と成人式にル・パサージュ・エメさんのヘッドパーツを頭にたくさん飾りましたが、こんなに素敵な仕上がりになりました!

1日だけラプンツェルになれた気分...!?♡

大好きなドライフラワーを頭にたくさんつけてとっても幸せな成人式と同窓会を迎えらることができました!
大切な節目にドライフラワーを添えて一生の思い出にするのもとっても素敵ですね!

ル・パサージュ・エメさんはヘッドパーツも種類豊富にあるのでどれを選べばいいのかすごく悩みますが、スタッフの方が色味や組み合わせを丁寧に選んでくれるのでぜ安心ですよ!これから成人式や同窓会を控えている方、そして将来ウエディングの際にはぜひル・パサージュ・エメさんのヘッドパーツで華やかに頭を飾ってみてはいかがですか♪

ドライフラワーで暮らしをもっと華やかに!

目も心も癒してくれるドライフラワーはこんなにも飾り方のバリエーションがあるんです!ドライフラワーは生花から自分で作れたり、手入れがいらないという点からも素敵なインテリアの1つです。

ぜひみなさんもライフスタイルの中に、ドライフラワーを自己流のアレンジで取り入れてみてはいかがですか?きっとおうちでも素敵な時間を過ごせると思います♪

以上ペコマガ女子大編集部のゆうかでした!

ライター・編集者三浦 優花 個人ページ